カテゴリー
業務日報 事務と外出と会計関連 休む

2019.3.25-3.29の週報

2019.3.25
午前
会計処理。
クラインガルテン情報局の改装作業。

午後
クラインガルテン情報局の改装作業。
CSSの詰めの作業でてこずる。

2019.3.26
午前
金券ショップ網の更新。
クラインガルテン情報局の改装作業。

午後
クラインガルテン情報局の改装作業。

パソコン表示のコメント欄のデザイン完了したと思いきや、不具合発見。

画像というか背景色を真ん中で2色に分割する、分けるCSS
【参考サイト】
https://qiita.com/C-3PHobbit/items/1b53d5dd792111ed5a78

2019.3.27
午前
クラインガルテン情報局の改装作業。

午後
クラインガルテン情報局の改装作業。

CSSの詰めの作業でてこずる。詰めが大事。
パソコン表示のコメント欄のデザイン完了。

2019.3.28
午前
男のWi-Fiのブログを更新。
クラインガルテン情報局の改装作業。

午後
クラインガルテン情報局の改装作業。

CSSの詰めの作業で地道に進む。スマホ表示のコメント記入欄のデザイン完了。

2019.3.29
旅行へ行くので、お休み。

カテゴリー
業務日報

2019.3.18-3.22の週報

2019.3.18
午前
男のWi-Fiのブログを更新。
クラインガルテン情報局の改装作業。

午後
クラインガルテン情報局の改装作業。

コメント欄のデザインがうまくいかず。

2019.3.19
午前
クラインガルテン情報局の改装作業。

午後
クラインガルテン情報局の改装作業。

コメント欄のデザインは他サイトを真似することでうまくいった。
やはり自分で一からやるのは難しい。あとは実装するだけ。
今度はコメント表示をどうするか。

2019.3.20
午前
クラインガルテン情報局の改装作業。

午後
クラインガルテン情報局の改装作業。

コメント表示のデザインがしっくりこない。

2019.3.22
午前
金券ショップ網の更新。
男のWi-Fiのブログを更新。
クラインガルテン情報局の改装作業。

午後
クラインガルテン情報局の改装作業。

実装手前まで来たが、CSSの詰めが大切。

カテゴリー
業務日報 ホームページ製作 事務と外出と会計関連

2019.3.11-3.15の週報

2019.3.11
午前
金券ショップ網の更新。
会計処理。

午後
クラインガルテン情報局の改装作業。

クラインガルテン情報局の改装作業でコメント欄のデザインがうまくいかん。

2019.3.12
午前
メール他、事務処理。
クラインガルテン情報局の改装作業。

午後
クラインガルテン情報局の改装作業。

クラインガルテン情報局の改装作業でコメント欄のデザインがうまくいかんというのを昨日も書いたが進まん。

2019.3.13
午前
事務処理。
会社のホームページの修正。

午後
会社のホームページの修正。
クラインガルテン情報局の改装作業。

会社のサイトで会社概要がいつの間にか消えてて、その修正手順。
以前直したときは、修正手順を記さず、本日また苦戦。作業自体は3分もかからないことなのに。
以前のサイトから、content-company.phpとpage-company.phpをダウンロードし、アップロードし直す。
page-company.phpのソースをいじくれば、いつの間にか消えるという現象が無くなると思うが、また時間があるときに。
クラインガルテン情報局の改装作業は、コメント欄のデザインで足踏み続く。

2019.3.14
午前
会社のホームページの修正。
クラインガルテン情報局の改装作業。

午後
クラインガルテン情報局の改装作業。

会社のホームページの修正で、content-company.phpの中身をpage-company.phpに放り込んだら、普通にうまくいった。
ワードプレスのバージョンアップしたら確認のこと。
クラインガルテン情報局の改装作業は、コメント欄のデザインで足踏み続くので、他人のソースを一つ一つ読んでみる。

2019.3.15
午前
メール他の事務処理。
金券ショップ網の更新。

午後
クラインガルテン情報局の改装作業。

クラインガルテン情報局の改装作業は、コメント欄のデザインでやっと光明が差してきた。
positionとdisplayのCSSの意味が分かってなかったところがあったので、下記を参考に。

【参考リンク】
https://saruwakakun.com/html-css/basic/relative-absolute-fixed
https://saruwakakun.com/html-css/basic/display

あと、inputとlabelのCSSについては、下記を参考に。

【参考リンク】
https://qiita.com/ebim/items/6c47219bc3d83790e306

カテゴリー
業務日報 事務と外出と会計関連

2019.3.4-3.8の週報

2019.3.4
午前
事務作業。

午後
男のWi-Fiのブログを更新。

事業の新戦略へ向けて、スマホを購入。一歩一歩だな。

2019.3.5
午前
男のWi-Fiのブログを更新。

午後
男のWi-Fiのブログを更新。
金券ショップ網の更新。

2019.3.6
午前
クラインガルテン情報局の改装作業。

午後
クラインガルテン情報局の改装作業。

地道に前進。

2019.3.7
午前
クラインガルテン情報局の改装作業。

午後
クラインガルテン情報局の改装作業。

下辺部のデザインは簡単に移植できたけど、コメント欄のデザインをやらねば。

2019.3.8
午前
外出。

午後
クラインガルテン情報局の改装作業。

コメント欄のデザインが進まず。デザインの完成イメージがないのが進まない原因。

カテゴリー
業務日報 ホームページ製作 事務と外出と会計関連

2019.2.25-3.1の週報

2019.2.25
午前
金券ショップ網の更新。
クラインガルテン情報局の更新。

午後
メールの返信。
クラインガルテン情報局の改装作業。

改装作業で、cssのflexを変更。横の隙間を均等にするために、
justify-content: space-between;
を入れるとうまくいった。
【参考サイト】
https://qiita.com/junya/items/7762da8052d86462f232

プラグインでreCAPTHA v3の導入を検討。下記サイトを参考にするとなんとかなりそう。目途が立ってよかった。
【参考サイト】
https://elleneast.com/?p=7760

2019.2.26
午前
クラインガルテン情報局の改装作業。

午後
クラインガルテン情報局の改装作業。

地味に作業が前進。

2019.2.27
午前
メール送付等の事務作業。

午後
男のWi-Fiの返却作業。
事務作業。

今すぐにではないが、いろいろ溜まってる事務作業。

2019.2.28
午前
外出。

午後
事務作業。

2019.3.1
午前
外出。
金券ショップ網の更新。

午後
事務作業。
男のWi-Fiのブログを更新。