カテゴリー
業務日報

2022.7.25-7.29の週報

2022.7.25
【午前】
シンセンテックスの商品送付、雑務作業。

【午後】
シンセンテックスの商品送付、雑務、陳列作業。

シンセンテックスの商品は、週末売れ行き悪し。雑務では、お金が少し返してもらえた。正直で気分がいい。陳列では、c-cLEDケーブルを並べる。

2022.7.26
【午前】
シンセンテックスの商品送付、陳列作業。

【午後】
シンセンテックスの陳列作業。

シンセンテックスの商品は、あまり売れず。陳列では、c-cLEDケーブルの残りの作業をする。ヤフーショッピングから電話があり、SEOの情報をもらう。優良配送の最短お届け日の設定をする。明日は商品名の鍵括弧を外す。

2022.7.27
【午前】
シンセンテックスの商品送付、陳列作業。

【午後】
シンセンテックスの商品送付、陳列作業。会計処理。年度末会計作業。

シンセンテックスの商品は、あまり売れず。陳列では、最短お届け日の設定、商品名の鍵括弧を失くした。今日から年度末会計作業を始めた。仕訳帳の目視確認が3分の1終わった。

2022.7.28
【午前】
年度末会計作業。

【午後】
年度末会計作業。

シンセンテックスの商品は、注文ゼロ。年度末会計作業を行う。仕訳帳の目視確認が全て終わった。ここまでが五合目。

2022.7.29
【午前】
シンセンテックスの商品送付、陳列作業。

【午後】
シンセンテックスの陳列作業。年度末会計作業。

シンセンテックスの商品は、あまり売れず。陳列作業では、週末の目玉商品を考える。来月初めは、セールを含めた月間売上高の大反省会を行わねば。

カテゴリー
業務日報 休む

2022.7.18-7.22の週報

2022.7.18
海の日で休み。

2022.7.19
【午前】
シンセンテックスの商品送付作業。

【午後】
シンセンテックスの雑務、反省、発注作業。

シンセンテックスの商品は、週末、paypay夏祭の割には売れず。春は3日間で15万だったが、今回は3日間で8万。売れ筋が去っていった。雑務では、商品の値上げを敢行。反省では、7,8月の割引商品を考える。

2022.7.20
【午前】
シンセンテックスの商品送付、雑務作業。

【午後】
シンセンテックスの雑務、陳列作業。

シンセンテックスの商品は、ボチボチの売れ行き。値上げした商品も何故か売れた。陳列作業では、U型ケーブルを並べる。

2022.7.21
頭痛のため、送付した以外は休む。

2022.7.22
【午前】
シンセンテックスの商品送付、雑務、納入作業。

【午後】
シンセンテックスの納入、陳列作業。

シンセンテックスの商品は、ほとんど売れず。IU型ケーブルの陳列作業が、終わった。c-cLEDケーブルが納入されたが想定通りのケーブルでよかった。8月のPRオプション広告を出してないことが発覚。どうするべか。

カテゴリー
業務日報

2022.7.11-7.15の週報

2022.7.11
【午前】
シンセンテックスの商品送付、雑務作業。

【午後】
シンセンテックスの商品送付、雑務、反省、納品作業。

週末にシンセンテックスの商品は、結構売れた。よかった。7月のPDCA作業で、paypay夏祭の戦略を練る。10日になって、やっと形ができた。

2022.7.12
【午前】
シンセンテックスの商品送付、雑務、反省作業。

【午後】
シンセンテックスの商品送付、雑務、発注作業。

シンセンテックスの商品は、ボチボチの売れ行き。発注作業ではIL型a-cケーブルを頼んだが、輸送費が高い。画像がない。作らねば。

2022.7.13
【午前】
シンセンテックスの商品送付、雑務作業。

【午後】
シンセンテックスの雑務作業。会計処理。

シンセンテックスの商品は、ボチボチの売れ行き。今日は大型セールの準備をする。プチプチの補充に不安があったが、100均に置いてあった。よかった。

2022.7.14
【午前】
シンセンテックスの商品送付、雑務作業。

【午後】
シンセンテックスの雑務、納入作業。会計処理。

シンセンテックスの商品は、ボチボチの売れ行き。会計処理は、まずは印刷から始める。時間があれば明日から、なければ来週からチェック開始。A10イヤホンが納入された。値段がどんどん上がっていく。

2022.7.15
【午前】
シンセンテックスの商品送付、雑務作業。

【午後】
シンセンテックスの商品送付、陳列作業。

シンセンテックスの商品は、ボチボチの売れ行き。陳列作業では、IU型a-cケーブルを新発売した。

カテゴリー
業務日報

2022.7.4-7.8の週報

2022.7.4
【午前】
シンセンテックスの商品送付、雑務作業。

【午後】
シンセンテックスの商品送付、発注、反省作業。

シンセンテックスの商品は、週末に結構売れた。よかった。発注でc-cLEDケーブルを頼む。6月の反省作業が終わらない。

2022.7.5
【午前】
シンセンテックスの商品送付作業。ブログ書込み作業。

【午後】
シンセンテックスの商品送付、反省、雑務作業。

シンセンテックスの商品は、ボチボチの売れ行き。ブログを書き込み、6月の反省作業が終わるが、珍しくキラキラケース売れたおかげで、値下げできず。それでも、7月攻勢をかける準備ができた。

2022.7.6
【午前】
シンセンテックスの商品送付、雑務作業。

【午後】
シンセンテックスの商品送付、雑務作業。外出。

シンセンテックスの商品は、ボチボチの売れ行き。ヤフーから電話があったり。外出したり。掃除をするが、疲れから作業が進まず。

2022.7.7
【午前】
シンセンテックスの商品送付、雑務作業。

【午後】
シンセンテックスの商品送付、雑務、棚卸し作業。

シンセンテックスの商品は、ボチボチの売れ行き。棚卸し作業をするが、終わらず。

2022.7.8
【午前】
シンセンテックスの商品送付、雑務作業。

【午後】
シンセンテックスの商品送付、棚卸し作業。

シンセンテックスの商品は、ボチボチの売れ行き。棚卸し作業が終わり、paypay夏祭後の価格変更を練る。

カテゴリー
その他

libreofficeで、表で特定の数値以下の行に色を付ける

エクセルではなく、libreofficeで、表で特定の数値以下の行に色を付ける方法。

【1】初期の表
F列で10以下の数値の行に色を付けたい。

【2】表の選択範囲を決める

【3】条件付きの条件をクリック

【4】条件付き書式画面が出てくるので、条件を決める

今回は、F列の数値が10以下の行に色を付けたいので、「数式が」「$F2<10」にして、適用するスタイル「新しいスタイル」を選択する。$マークは重要!

【5】セルスタイル画面が出てくる背景色を決める。

背景から色を選択し、OKボタンをクリック。

【6】条件付き書式画面が出てくるので、OKをクリック。

【7】完成画面

F列が10以下の行に色を付けることができました。ちなみに三色以上付けたかったら、「5以下」から「10以下」「20以下」と順番に条件を決めればよい。